健康食品消費者による健康食品消費者の為の健康食品ガイドブック☆   

健康食品の真実

| TOP || 感動の声届いてます! || メニュー || メールマガジン || お問合せ |


■ 感動の声届いてます!

皆様からの嬉しいメールの数々、何かを理解した方々の生の声、その一部をご覧下さい。

1.埼玉県◆30代◆女性
はじめまして。
一通り読ませていただきましたが、もの凄い情報量(!)に
字を追っていくのがやっとでした(汗)。
でも健康食品の重要性とともに
今迄の安易な認識を痛感し、勉強になりました。
ありがとうございます。
現在利用しているサプリ数種に何だか自信が持てなくなってきたというか・・
無知は怖いですよね本当に。
できたらご利用されてるという推奨サプリについて
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。


2.東京都◆60代◆男性
サプリメントに大変興味を持っていまして、友人に大変詳しい者がいるのですが客観性が欲しかったので、インターネットでいろいろとサーチしていました。 このURLを見つけ目からウロコの感がありました。 現状は健康状態は良好ですが、ベーシックなサプリメントを服用して現状維持を図りたいと考えています。 そのような状況のおり、このURLは大変有意義な知識の吸収が出来ました。


3.東京都◆?◆男性
良い健康食品を捜して検索しているうちに貴HPに辿りつきました。

健康には気を使っているつもりでしたが、ビタミン剤や健康食品についてはメーカーの宣伝にすっかり乗せられているなあと反省させられました。
まだまだ知らなくてはいけないことが沢山あるようです。こちらのHPから知恵をいただきました。
本当にありがとうございます。

お勧めのマルチビタミン剤教えてください。
私が今使っているのはバイタ○ーシックス社のマンズ○ョイスです。
それではよろしくお願いします。


4.東京都◆?◆男性
HP拝見し、健康食品に対する疑問がはっきりしてきて感心しました。
私は登山や自転車などをやっている男性ですが特に下界とはなれている山では健康食品の必要性を後輩に言い続けてはきましたが、さてなにがより安全で効果があるのか?
メーカーの言いなりといっていいのでしょう。
原材料を細かく記述しているところは日本のメーカーにはほとんどありません。
何か良いプロテイン、マルチビタミンなどありましたらお教えください。
これからも道しるべとして頑張ってください。


5.大阪府◆70代◆男性
はじめまして。年齢のことを聞かれてちょっと困りましたが、今年の8月にちょうど70歳になりました。70歳以上か以下なのか判断に困ったからです。それは兎も角として、貴方のHPがあまりにも優れていたので、最後まで見てしまいました。じつは、RDAを調べていて、貴方のHPに出会いました。私は、ちょうど10年程前に、アール・○ンデルの「ビタミン・バイブル」という本を見て、サプリメントという言葉を知りました。現在は、週1〜2回くらいテニスをし、週3回くらいスイミングをしていますが、当然縁のことながら、サプリメントに強い関心を持っています。最近は、サプリメントの新聞の綴じ込み広告が非常に増えましたが、貴方のような啓蒙家がおられて、真実を伝えられるのはすばらしいことだと思います。是非ともアメリカの天然産の(つまり合成されたものでないという意味です。)サプリメントを入手する方法をお教え下さい。お待ちしています。では。


6.大阪府◆50代◆男性
HP大変興味深く拝見いたしました。 分かりやすくトータルな見解、解説で非常に参考になりました。 40歳前半位までは色々運動をし体力には自信が有りましたが 仕事柄殆ど歩かず1日中デスクワーク(PC作業)とゆう事で、ここ最近 体力の衰えを痛感している毎日です。 毎日の飲酒も断つことが出来ず肝臓への負担も気になります。 性格もネガティブになりがちで精神的に鬱状態になる事も有ります。 病院に行くのが嫌で不健康な生活を送りながら 何故か身体の健康については気になります。 ここ15年位色々なサプリメントを試して迷走して来ました。 毎日とはいえませんが7〜10種類程(マルチビタミン、ウコン、マリアアザミ ニンニク、COQ10、魚油、ビール酵母、ビルベリー、他) 正直言って効いてるのかどうか分かりませんが・・・・・。 本音で申しますと、もっと集約して摂取種類を少なく出来ないものかと 思っております。 誠に恐縮ですがそちら様の推奨メーカー、及び商品が有りましたら アドバイス頂けましたら幸いです。 感想にはならず相談になりましたが、どうぞ宜しくお願いします。


7.大阪府◆30代◆女性
本当に目から鱗です。 私は、友人から勧められて、ア○ウェ○の健康食品を飲んでいます。 自分では、効いているのかいないのか、良くわかりません。 2年以上飲んでいますが。 特に不健康なわけではありませんが、健康の為と思い、高いですが買っています。 飲まれている健康食品を教えてください。お願いいたします。


8.神奈川県◆50代◆男性
50の半ばへ到達し、加齢とともに健康に関心が出てきて、健康補助食品が気になりだしました。女房は有名な会社から購入して自分だけ飲んでいるので私も何か考えようと思いネット検索をしていて貴HPへたどり着きました。 内容はよくは理解できておりませんが納得できるものと思いました。 ぜひとも、ご推薦の米国の老舗をご紹介いただきたく思います。可能であれば、実際に購入する方法も教えていただければと思っております。 よろしくお願い致します。


9.北海道◆20代◆男性
健康食品について本当に真剣に考えられているんですね。 「こんなに奥が深いの!?」と、ホームページを読んで驚きました。 今まで数々のサプリメントを、中身もあまり知らずに試してきました。 効果があったのかもよくわかりませんけどね。 あるサプリメントを、ただ有名だというだけで使用していた自分が恥ずかしいです。 自分の体に関する事だけに、何度も何度も読み返して、もっと真剣に向き合いたいと思います。 よろしければ、お勧めのサプリメントなどがありましたらお教え下さい。 これからも頑張ってください。


10.石川県◆60代◆男性
実の所、私自身いろんな薬を服用しています。健康である事は人間の究極の目的です。60代後半ともなれば体のいたる所に変調が生じています。健康食品を選ぶ時に、間違えのないものを選ぶことができそうです。 大変参考になりました。ありがとうございました。


11.東京都◆30代◆女性
こちらのHPを拝見して、非常にショックを受けました。
健康食品って怖い・・・いや、無知であることがいかに危険なことか分かりました。 私は10代の頃からビタミンCを飲んでいました。 近所のドラッグストアで売っているものです。 特にメーカーにこだわりはなく、そのとき特売のモノを買っていました(笑) 当時、皮膚に疾患があったのですが、安物のビタミンCでも、飲んだ日は効果がありました。 たまたま良い製品に当たったのか、プラシーボ効果だったのかは、今となっては謎ですが・・・。 さて、だんだん齢を重ねていくうちに、すっかり不健康体になってしまった私。 諸々の検査の結果、免疫力が低下しているようです。 そのせいか、次から次へと病気にかかり、医者通いに疲れ果てています。 なんとか日々の疲労感から解放されたい、切実な願いです。 幸い料理が好きなので、栄養には気をつけて作っているのですが、肝心の食材に問題アリだったんですね。 メンタルヘルス系の薬を飲んでいるので、これ以上薬は摂りたくないし・・・ 良い健康食品で健康を取り戻せたら、これほどありがたいことはありません。 基礎体力と免疫力に効果のある健康食品はありますか?(ついでに美容効果も) オススメの品を教えてください。 最後になりましたが、貴重な情報をありがとうございました。 これからも頑張ってください!


12.愛知県◆50代◆女性
はじめまして。
大変よく調べられていて、頭が下がる思いです。 次女の体調が悩みで、よいサプリメントがないかと探しているうちに こちらのホームページにたどりつきました。 私は、アルコール肝炎から肝硬変になり、一時期緑葉汁というものを 飲んでおり、確かに体は楽になったのですが、そのせいかどうかは わかりませんが、胆のうが縮んでしまいました。 かかりつけの主治医もそのことは知っております。(サプリメントのことは 知りません。) できれば、肝硬変と更年期に苦しんでおりますので肝臓に負担のない サプリメントがあれば教えていただきたいと思います。 また、長女(24歳)は小さい頃から便秘がひどく、医者へ連れて行くと 「腸が動いていない」と言われました。 ヨーグルトを食べたり、ビフィズス菌の入った腸を動かす市販薬を たまに飲んでいるようです。 よいサプリメントがあれば教えてください。どれが体に害がなく どれが効果があるのか見当もつきません。 私も子供2人も、虚弱体質の方ですので、その点をご配慮いただき、 よいサプリメントがあればご紹介頂ければ幸いです。


13.長野県◆40代◆女性
HP興味深く読ませてもらいました。40歳位から体の不調が始まりもう4年目になります。病院にも何軒か行きましたが、何処も異常なしとのことでした。でも今のままでは、どおにも辛い。なんとか少しでも良くなりたい。いろんなサプリメント試したけれど、なかなか自分にあった物がない。買ってみようかと、思ったサプリメントがあったのですが、丁度このHPを見つけました。どこの会社の物が信頼できるのか教えて下さい。お願いします。今の私ではさがす手立ててがないのです。


14.東京都◆40代◆女性
はじめまして。
興味深く拝見させていただきました。ぜひ、お勧めの健康食品をご紹介していただきたくメールさせていただきました。 私の友人のお母様が更年期障害で現在鬱病と診断され、現在薬による治療を行っておりますが、先日まではその薬で効果があったのですが、また、うつの状態になってしまって、薬以外で何かないか手探りでさがしている所、以前テレビでやっていた『テン○』なるものが効くと知りました。 さっそく、インターネットにて検索しておりました時に、こちらのHPに出会いました。 どうか、ご紹介の程、よろしくお願いいたします。


15.北海道◆30代◆女性
今現在、健康食品を月に数種類程とっていますが、お金が続かなくなりもっと安く1つの物で必要な栄養素がとれないかと悩んでいました、 もともと病弱な事もあり健康食品にはとても興味がありました、 健康食品のHPは半信半疑で読むことが多いのですが、安心して読むことが出来ました、内容がとても専門的でわかりやすく大変勉強になりました、有難うございます!母や妹たちにも教えてあげたいです。


16.北海道◆30代◆男性
健康食品は大手のもが一番と思っていました。ネイ○ャー○イドとかをいまは使っています。おまけに拒食症気味で一日から二日に一食の生活なので 栄養素を補う健康食品には大変関心があります。ぜひその健康食品と入手経路をおしえてください。


17.大阪府◆30代◆男性
HPの内容参考になりました。ウイン○ェンガー著の「頭がよくなる」という本で、ビタミンE、C、B群、フラボノイド、コリンを採るように書いてありまして、いろいろ調べたところどうも日本のものではなく アメリカのものが良いと知り、とりあえず楽○のニュー○ーモニーという店舗から大豆レシチン、VC&フラボノイド、Bバ○ンスとついでにDHAとギンコ○ローバを○56.COMからネイ○ャーズ○ラス社のビタミンEとウルトラソー○オブ○イフを購入して使用しております。その後いろいろ調べたところアメリカ製でも効果がないものや同じ店舗内でもメーカーによって値段が倍近く差があるものがあったりして英語に詳しくない自分としてはブランドがいいから高いだけなのかなかなか判別つきがたいです。もしよろしければご使用のサプリのメーカーとサプリ名を教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。


18.東京都◆20代◆女性
こんにちは。
私はもう過去5,6年ビタミンに関しては○ルチビタミンゴー○ドAを使用しています。他も見たのですが、他のは必要所要量をカバーしていないのでずっとそこへおちついています。(鉄分は別にネイ○ーメ○ドでさらにとっています。)吸収のことがあるのでいつも柑橘系の100%ジュースと一緒に飲むようにしています。  摂取している健康食品はたくさんあるのでここでははぶきますが、前から少し気にかかっていたのが『ぞうねん剤』のことです。○ルチビタミンゴー○ドAはどうなんでしょう?糖衣だとおもうんですが、ぞうねん剤というのは糖衣のさらに中の部分に使用されているんでしょうか? 今のところ何も副作用がないのでほおっておいたのですが、どうおもわれますか? あと、今まではビタミン剤は海外まで見ていませんでしたが今度から見てみようと思っています。よろしければお勧めを教えていただけますか? それでは返信お待ちしております。ほんとうによくまとめてあるなと思いました。ご苦労だったと思います。これからもがんばってください。


19.大阪府◆40代◆男性
はじめまして。●●と申します。
私は長年空手を修行しております。
だんだんと年齢を重ねるにつれ体力維持の必要性を感じてきました。
もう一度練習方法と、体力の維持に必要な運動メニューを見直し、
あわせて、サプリの摂取を考えていました。
いろいろとホームページを拝見していましたが、貴HPにアクセスしたところ
大変ためになる情報を得ることができました。
私が預かっている支部の道場生もプロテイン等のサプリを飲んでいるようですが、正しい知識の元に摂取しているようではないようです。
こちらで勉強させていただいたことを元に私自身知識を豊富にしなければと再認識いたしました。
いろいろと勉強させていただきます。
ありがとうございました。
サプリに対して詳しく、大変丁寧に書かれていて参考になりました。有難うございました。


20.千葉県◆30代◆女性
素晴らしいHPに出会えました。3年前に出会えたら。本当にそうですね。ずいぶん色々な健康食品に出会いました。両親が病気をしておりまして、良いものを常に探しています。今後の指針として役立ちそうです。ありがとうございました。


21.東京都◆30代◆男性
はじめまして。 私もこの歳(36歳)になってようやく健康食品に興味を持ち始めました。 色々と情報を入手していますが、 このHPはちょっとした本一冊分の価値があると思います。




 このホームページを友達に教えるには?ここをクリック!

http://kenkou.ma-jide.com/
『健康食品の真実』効かない健康食品を徹底分析します。


☆☆☆ 目次 ☆☆☆

健康食品は食事の代わりではない私達の危険な環境フリーラジカルによるダメージ健康な未来のために
「ベーシックマルチサプリメント」について単位と数値について食事許容量RDA(推奨栄養所要量)DailyValue(1日当たりの価)保健機能食品制度健康食品(健康補助食品)の種類病気別・目的別健康食品の選び方
1.副作用になる恐れがないか?2.成分表示を明確にしているか? 3.天然栄養素で作られているか?4.余分な物が入っていないか? 5.どのような加工方法で作られているか?6.きちんと溶けるように作られているか?7.1個だけ購入することは可能か?8.商品単価は納得できる価格になっているか?9.十分な栄養素が含まれているか?


Copyright - © T&G 2007,2008 All Rights Reserved